事務所ブログ 相続「親と話をせず」が多いようです 相続という課題が将来発生することがわかっていても、相続についての会話をしたことがない親子が非常に多いと言われています。 「親が元気で必要性を感じない」と思われている方も多いと思います。「会話が必要なほど資産があると思えない」と思われて... 2019.09.30 事務所ブログ相続・相続税
事務所ブログ 一人になられた親御様の老後を心配して 今年のはじめにお母様を亡くされた方からの相談ですが、今お父様が一人暮らしをしていて、自分ら兄弟は2人共別々の所で所帯を持っている。自分は次男だが、自分の所に来て一緒に暮らしてほしいと言っているのに、父は「3年間は今の家で1人で暮らす。その... 2019.09.24 事務所ブログ相続・相続税
事務所ブログ 100歳以上のご長寿の方 7万人を超す 厚生労働省の最近の発表によると100歳以上の方が平成の30年間で23倍にも増え、7万1千人を超える数になったそうです。調査が始まった1963年に153人、平成元年に当る1989年に3,078人、1998年に1万人、2012年に5万人を超え... 2019.09.17 事務所ブログその他
事務所ブログ 相続税がかからない財産・・・墓地等 相続税は原則として、相続又は遺贈により取得した全ての財産を課税の対象としていますが、国民感情への配慮からでしょうか非課税とされているものがあります。 墓地や墓石、仏壇、仏具、神をお祭りする道具など日常的に礼拝をしているものは非課税とさ... 2019.09.09 事務所ブログ相続・相続税
事務所ブログ お墓をどうするかの一例 実家の墓を継ぐのが難しいという人が増えています。 その場合の選択肢には、①墓の近くに親戚がいれば継いでもらう②同じ墓地に永代供養の墓があればそこに遺骨を移す③お墓を別の地域に移す・・・の3つがあると思います。 私は郷里を長崎県の壱岐(玄... 2019.09.02 事務所ブログその他
事務所ブログ 介護した親族 その労 請求可能に 約40年ぶりに改正された相続法の制度の中で、相続人でなくても、故人の介護などに尽くした親族が相応の金銭を相続人に請求できる「特別寄与制度」が創設されました。この制度は今年7月1日から始まっており、今後は義父や義母を介護した「長男の嫁」と... 2019.08.26 事務所ブログ相続・相続税