事務所ブログ 新型コロナ関連対策についての相談も… 中国武漢ではじまった新型コロナウイルスの蔓延が世界中に広がり、日本もついに感染症緊急事態宣言が出される事態になってしまいました。私どもの事務所は奈良市にありますが、業務に係る方々は奈良だけでなく近畿圏、いや日本中にあるといっていいほど多く... 2020.04.13 事務所ブログその他
事務所ブログ 企業の税金 1年猶予へ 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、収入が急減した企業などの税金と社会保険料の支払いを1年間猶予する特例制度を創設する。とのことです。 特例を受けられるのは、2月以降に収入が大幅に減少した企業や個人事業主などです。1ヶ月ほどの期間に収... 2020.03.30 事務所ブログその他
事務所ブログ 株式等金融商品で損失が出たら 今年は2月17日から3月16日までが昨年1月1日から12月31日までの個人所得の確定申告の時期ですが、株式や投資信託などで資産運用をされている方も確定申告で節税になることがあります。 株式、投資信託、債券は証券会社の「源泉徴収ありの特... 2020.02.25 事務所ブログその他
事務所ブログ 青色事業専従者給与を活用した節税対策 不動産貸付をされている多くの不動産オーナー様が、確定申告で特別控除の特典がある青色申告を選択されています。さらに、賃貸住宅経営が事業的規模(独立家屋貸付は5棟以上、アパート等については10室以上)になると青色申告のメリットが拡大します。そ... 2020.02.10 事務所ブログその他
事務所ブログ 「世界最高の国」ランキングで日本は3位 2020年の「世界最高の国」ランキングで首位はスイスだったそうですが、日本は3位となったそうです。「世界最高の国ランキング」というのは2016年に開始された調査で2020年調査は世界36ヶ国・計2万人以上を対象にペンシルベニア大学研究チー... 2020.01.27 事務所ブログその他
事務所ブログ 認定支援機関制度というのをご存じですか 認定支援機関とは平成24年8月施行の中小企業経営力強化支援法で創設された制度です。この制度が創設された目的は「金融機関、税理士法人等の中小企業支援事業を行うものを認定することで中小企業に対して支援の担い手の多様化・活性化を図るとともに、知識... 2020.01.14 事務所ブログその他