事務所ブログ 税務調査のことも充分に考えて 相続申告後の税務調査にふれてみたいと思います。 相続税の税務調査は相続税の申告期限後1~2年後に行われることが多いです。調査で財産の記載漏れが指摘されると、相続税だけではなく加算税や延滞税も払わなければならず、負担が非常に重くなります。... 2020.08.03 事務所ブログ相続・相続税
事務所ブログ 路線価5年連続上昇 コロナで下落となれば補正検討 国税庁は今月1日、相続税や贈与税の2020年分の算定基準となる路線価を発表しました。全国平均は前年を1.6%上回り、5年連続の上昇だそうです。近畿圏も大阪、京都を中心に上昇しています。私の住んでいる奈良県では大阪へのアクセスが良い北西部お... 2020.07.27 事務所ブログ土地家屋評価額
事務所ブログ 相続税の延納・物納 ご相談に来られた方から「相続税を相続発生後10ヶ月の期限内に払えない場合に、何か方法はありますか。」というご質問がありました。 相続税は、現金で納めることが困難な場合には延納や物納を認めています。延納制度では相続税額が10万円を超え、そ... 2020.07.20 事務所ブログ相続・相続税
事務所ブログ 相続税の申告期限について 相続税の申告期限を過ぎてしまった方から相続税申告についてのご相談がありました。(ただ今回は「新型コロナウイルスによる申告・納付期限延長申請」として申告する予定のため期限内申告が出来ます。) 相続税の申告期限は、相続の開始があったことを知... 2020.07.13 事務所ブログ相続・相続税
事務所ブログ 手書きの遺言書保管 法務局でも可能に 遺言は本人だけで書ける自筆証書遺言と、法律専門家である公証人のもとで作る公正証書遺言の主に2方式があります。 この7月10日から自筆証書遺言書を1件3,900円の手数料で預かってもらえるようになります。保管先は遺言者の住所地・本籍地・所... 2020.07.06 事務所ブログ遺言・遺言書
事務所ブログ お孫さんへの贈与等も活用して 相談に来て下さった方から「住んでいる家と老後の生活資金として少し預金があるくらいですが、それぐらいでも相続税がかかると聞いています。相続税を払うくらいなら可愛い孫にあげたいと思っています。それが相続対策になるのでしょうか。」というような... 2020.06.29 事務所ブログ生前贈与・贈与税